クレムドアンは「黒い」オーガニック生クリームシャンプー。
毛根幹細胞へ働きかける最新成分で、自分のチカラで黒髪に戻し、ボタニカル成分を豊富に配合しうるツヤ黒髪へ導きます。
さらにシャンプー・コンディショナー・トリートメントと3つの役割を果たし、白髪染めカラー色もちをサポート&黒髪ケアとマルチにケアできるクレムドアン。
住谷安奈さんプロデュースのこちらの商品は、メディア多数掲載、楽天のリンスインシャンプーランキングのナンバーワンを獲得、InstagramなどのSNSでも話題沸騰中!
そんなクレムドアンは使用頻度に関する疑問の声があがっているようです。
そこで今回はクレムドアンの使用頻度、毎日使ってもいいのか、色落ちしないかなど調査しましたので紹介します!
クレムドアンの使用頻度
クレムドアンの使用頻度は髪質によって変わります。
乾燥した髪質の方は毎日使うことをおすすめしますが、しっとりした髪質の方は、一日おきなど、ご自分の頭皮や、髪の様子をみて決めましょう。
クレムドアンは、ボタニカル成分が豊富に配合されており、ココナッツオイルやアーモンドオイルで髪の毛をしっとり美しく保ちます。
そのため、頭皮に皮脂が多い人は、少々脂っぽく感じる方もいるため、泡立つシャンプーと交互に使用することをおすすめします。
▼定期縛りなし▼
初回限定75%OFFでお得
>2回目以降も50%OFF<
在庫数に限り有
クレムドアンは毎日使う?
クレムドアンは、基本的には毎日使うことをおすすめします!
ただ、頭皮にべたつきやかゆみを感じる方は、自分の頭皮の様子をみながら週に2~4回など回数を調整するようにしましょう。
クレムドアンは髪にうるおいを与える成分がたっぷり配合されておりますので、乾燥した髪質の方は毎日使用することで、パサついた髪をしっとり保つことができます。
ただ、皮脂が多い体質の方は毎日使用すると、オイルが配合されていますのでかゆみやべたつきを感じることもあるようです。
クレムドアン色落ちはしない?
クレムドアンは、白髪染めヘアカラーを長持ちさせる効果があります。
クレムドアンには「ヘマテイン」という天然由来の染料が配合されており、洗髪しても色落ちしにくい特徴があります。
そのため一般的なシャンプーを使うよりカラーの回数を抑えることができるので、髪の傷みをさらに抑えることができます。
クレムドアンは、シャンプーだけではなく、コンディショナーやトリートメントの役割もはたします。
美容院に行く手間や、費用をはぶくことができるのでお財布にも優しいですね。
▼定期縛りなし▼
初回限定75%OFFでお得
>2回目以降も50%OFF<
在庫数に限り有
クレムドアンはパーマでも使える?
クレムドアンは、シリコン・パラベン・着色料・合成界面活性剤・鉱物油・旧指定成分・殺菌剤・紫外線吸収剤といった8つの髪に不要な成分は無配合です。
このシリコンという成分は、髪のキューティクルに貼りついてしまうため、パーマ液の薬剤が浸透しにくくなったり、シリコンの重みでカールがだれてしまったりします。
クレムドアンは、髪をコーティングしているシリコンを省くことでパーマ液の浸透が阻害されることもないようです。
ただ、公式サイトにはパーマについての記載はありませんでした。
クレムドアンの使用頻度など以外にも口コミや効果を知りたい人はこちらもチェックしてみてください。
クレムドアン使用頻度は毎日使う?色落ちしない?まとめ
いかがでしたか?今回はクレムドアンの使用頻度・毎日使うのか、カラー剤の色もちについて紹介させていただきました。
クレムドアンはご自分の髪質や、頭皮の状態と相談して使用頻度を変えることが大切です。
乾燥した髪質の方には、毎日の使用をおすすめしますが、かゆみやべたつきを感じる方は、週に2~4回など調整しましょう。
さらにクレムドアンは、ノンシリコンシャンプーですのでカラーやパーマの薬剤もすんなり浸透し、天然由来の染料で色もちをよくなります。
ぜひ、クレムドアンでいつまでも美しい髪色を保ちましょう!
▼定期縛りなし▼
初回限定75%OFFでお得
>2回目以降も50%OFF<
在庫数に限り有